2016.03.15
マイタウン西武のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。 営業の下中です。 3月16日(水)より、下の赤丸の数字が(2)に変わります。 この数字を、じっくりご覧になった方は、 それほど多くないと思いますので、ご説明致します。 宅地建物取引業(宅建業)を営むには、国土交通大臣または 都道府県知事の免許を受ける必要があります。 (1) は初登録の業者です。 (2) は一度登録を更新した業者です。 宅建業許可は5年で更新ですので(2)と書いてある業者は 許可を受けてから6年~10年経過している業者という事になります。 *1996年以前は3年に1度で した ですので、弊社は3月16日(水)より、 6年目に突入するという事です!! 今まで以上に地域密着型の営業を心がけ 皆様に幸せな新生活をスタートして頂けます様 誠心誠意、業務に励みますので 今後とも宜しくお願い致します。 -地盤改良-その2『柱状改良』- さて、先週に引き続き「地盤シリーズ」となりますが、 私がこの「地盤」についてのご説明を始めるきっかけとなりました 「横浜大型マンション傾き事件」から、早いもので約5か月が経ちました。 先月2月上旬に「全棟建替え」が決定された以降、ほとんど報道されておりませんが、 いまだ、物件ご案内時など地盤についてのご質問は、大変多い状況です。 引き続き(あと2回)、地盤改良についてご説明致しますので、 前回の「表層改良」と併せまして物件ご見学の際にお役立てください。 今回のブログでは、「地盤改良方法その2」と致しまして、 「柱状改良」について詳しくご説明致します。 柱状改良 柱状改良とは 軟弱地盤が「2メートル以上」「8メートル」以下の場合に用いられる方法で 土の中にコンクリートの柱を造ってしまう方法です。 工期は通常1~2日。施工後2~3日の養生期間が必要。 施工には、4トンの大型重機の搬入が必要なので狭小地の工事には不向き。 直径60センチの柱を、1,820ミリ間隔で打ち込みます。 改良深度を深める際の良好地番とは、 粘性土でN値>3 砂質土でN値>4 が連続する地層でなければなりません。 柱は良好地盤に50センチ貫入させる必要があります。 柱状改良に掛かる費用 1階の床面積が20坪程度で、深度4~5メートル程度を改良 する場合、 およそ70~100万円ほどが目安となります。 柱状改良の注意点 ■ 直径60センチの柱状改良部に基礎の設置面が 幅30センチ以上確保する必要がある。 ■ 宅地内に擁壁がある場合は、底版に柱状改良部が 当たらないように、 基礎の強度を考慮する必要性 がある。 ■ 柱状改良工事には、「水」が不可欠ですので着工まで に仮設水道を設置しておく必要がある。 「柱状改良」についてのご説明は以上となります。 次回のブログでは、地盤シリーズの最終回-その3『鋼管杭』についてご説明致しますので、お楽しみにしてください。 新規専属専任媒介物件情報 先日、新たに西東京市芝久保町5丁目 「コート田無グリーンテラス」を専属専任媒介で お預かり致しました。 新規物件ですので「アメーバブログ」にて詳しくご紹介致します。 是非、ご覧ください。 ~~~不動産の売却をお考えの皆様へ~~~ 弊社マイタウン西武では、ご売却のお手伝いも行っております。 手狭による住み替え、相続等による財産分与、ローンのお支払が困難など ご売却理由は様々ですが、お客様の事情を最大限考慮し対応致します。 過去多数の取引事例を基に、当初販売価格のご相談や即現金化ができる買い取り価格のご提案もさせて頂います。 即日の訪問査定にも対応出来ますので、まずはお気軽にご連絡ください。 また、まずは簡易(机上)査定を。というご要望の場合は、 分かる範囲で構いませんので物件内容をお聞かせください。 すぐに概算の査定額を算出致します。 ご購入と同様に、ご売却でもお客様にご満足いただけます様、スタッフ一同日々頑張っております 詳細につきましては、↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 当社HPhttps://www.mytown-seibu.com どんな些細な事でもかまいません。ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。 査定のご依頼など、皆様からのご連絡心よりお待ちしております。 今後とも宜しくお願い致します。 お問い合わせ [マイタウン西武] 0120-612-622
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ