ひばりヶ丘を中心に、新座市、西東京市、東久留米市の新築一戸建て・不動産購入・売却 マイタウン西武・マイタウンひばりヶ丘

「お客様ファースト」暮らしに笑顔を 住まいに感動を 株式会社マイタウン西武
TEL:0120-612-622 電話受付時間(水曜以外)9:00〜20:00

スタッフBLOG

お子様からご年配の方まで楽しめる「スパジャポ」

2020.11.23

マイタウン西武ブログをご覧の皆様、こんにちは。
建築事業部の三浦です。

今回からブログに参加することになりました!
よろしくお願い致しますshine
 
日が暮れるのが早くなり、寒くなってきましたね。
コロナも落ち着かない中、インフルエンザも流行り出す時期になってきました。
皆様、体調には気を付けてくださいね。
 
今回紹介させていただくのは東久留米にある【スパジアムジャポン】、略して【スパジャポ】という関東最大級 名水天然温泉・岩盤浴施設です。
 
 
2.11.23blog1.jpg
 
 
2.11.23blog2.jpg

私は1度しか行ったことがありませんが、とにかく大きくて広いです。
15種類のお風呂とサウナ、そして5つのエリアから構成される岩盤浴があります。
 
関東エリアでは珍しい透明な温泉は、【武蔵野温泉】と名付けられ、三大美人泉質のひとつである炭酸水素塩泉を多く含むのが特徴。

また、東京都で唯一「平成の名水百選」に選ばれた東久留米の湧水と同じ水源が使用されています。
特に「美容・美肌成分」が、豊富にバランスよく配合され、爽快感や肌の角質や汚れを落とす効果も高い「奇跡の美肌温泉」です。
成分濃度が人体に近い為、温泉成分を吸収しやすく、ph値も7〜8の「弱アルカリ性」で、水素イオン指数も天然水とほぼ同様。
身体への負担が低く優しい温泉ですので、お子様からご年配の方まで、毎日でも楽しめる温泉です!
 
更に岩盤浴専用ラウンジには約3万冊のコミックと120冊の雑誌、他にもリラクゼーション施設やフードコートがあり、1日楽しく過ごすことができますhappy02
 
無料のシャトルバスが東久留米・田無・志木・朝霞から出ており、コロナ対策もしっかりとしているようなので、誰でも安心・気楽に遊びに行くことができます。
暗くなった時のイルミネーションもとてもきれいなので、ご興味のある方はぜひ行ってみてくださいね。
 
2.11.23blog3.jpg
 
スパジアム ジャポン
東京都東久留米市上の原2-7-7 
TEL:042-473-2828
 
~営業時間~ 年中無休
平日9:00~25:00
土日祝:8:00~25:00
金土祝前日は26:00まで

~入浴料~
(大人)平日:750円 土日祝:850円
(小学生)全日:350円
(幼児・3歳以下)全日:100円

~岩盤浴~
(大人)全日:650円
(小学生)全日:250円
(幼児・3歳以下)全日:無料
 
詳細は下記HPをご確認ください。
https://www.spajapo.com/
 
 

シェア畑で楽しく美味しい野菜作り

2020.05.21

いつもマイタウンブログをご覧頂き有難うございます。
株式会社マイタウン西武の内堀です。
 
緊急事態宣言が出されたためゴールデンウィーク中も自粛していた方々も多いと思います。まもなく緊急事態宣言が解除されそうですが、気を抜かず感染拡大第二派襲来を阻止しましょう!
 
前回のブログでの紹介があったと思いますが、弊社ではオンライン案内を始めましたのでそちらも是非ご活用ください。
 
さて、緊急事態宣言が解除されたとしても「三つの密」は避けたいですよね。
特に室内での「密」は避けていただきたいと思い、今回は屋外で伸び伸びと土いじりができるシェア畑をご紹介いたします。
2.5.21blog1.JPG
シェア畑は、一般的な土地貸しの市民農園と異なり、農具や資材、種・苗、肥料など、野菜づくりに必要なモノが全て完備で、栽培指導も込みのサポート付き貸し農園です!

しかも栽培方法は有機・無農薬!

そのため、初心者の方でもご家族でも安心して、手軽に、野菜づくりを楽しんでいただけますhappy01
2.5.21blog2.JPG
シェア畑のメリットはこの5つ!
『①安心の無農薬・有機栽培』
『②農具・資材完備で手ぶらで通える』
『③種・苗込みだから迷わない』
『④栽培アドバイザーがいるからいつでも相談できる』
『⑤季節の交流イベントで皆でワイワイ楽しく』

現在ご利用いただいている皆さんも、8割以上の方が野菜づくり初心者の方ばかり!
それでも、収穫時期には沢山の野菜を抱えて笑顔で皆さん持って帰られます!

「忙しくて通えないかも・・・」coldsweats01という方は、お友だちと共同で一つの区画をシェアしてもOK!
みんなで手分けすれば無理なく通えます!

自分で作った野菜を収穫する時の感動はひとしお。収穫した超新鮮野菜の美味しさはきっとこれまでに無いシャキシャキ感、味の濃さに感動していただけると思います!

また、野菜づくりを通して、自然の営みや生命の不思議を感じて、農や食への関心・感謝の心もお子様に教えられるのではないでしょうか!?

そんな体験や感動を、ぜひ親子で、ご夫婦でしてみてください!!
2.5.21blog3.jpg
 
シェア畑 東久留米
所在地: 〒203-0044 東京都東久留米市柳窪4丁目14−10
電話: 0120-831-296

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリアーカイブ

最新の記事

月次アーカイブ